第13回「突撃!フィクサー事業者訪問取材」
今回はグランドオープンから3年が経過した、二戸が誇る金田一温泉郷のお宿「カダルテラス金田一」さまへのインタビュー取材です。
取材対応者は営業責任者の米沢利栄さんです!
【Q1:企業名とお名前をお願いします】
株式会社カダルミライ、カダルテラス金田一営業責任者の米沢です。
【Q2:何を行っている企業なのでしょうか】
宿泊施設と温浴施設を融合したここ、カダルテラス金田一の運営と、公園とプールの施設管理を行っている企業です。
【Q3:現在力を入れていることについて教えてください】
来年、金田一温泉郷は開湯400年を迎えますので、二戸の貴重な観光資源である温泉を皆さんにもっと利用していただきたいです。
【Q4:この仕事ならではのやりがいや魅力はありますか】
温泉の施設でもありますので、非日常的なやすらぎであったり、くつろぎであったりを提供しています。
そこで、帰りに「いいお湯だった」と言っていただけることが、とても励みになっています。
【Q5:にのへシャドーズのシャ員特典について教えてください】
シャ員証をご提示いただくと、日帰り入浴を100円引きでご利用いただけます。
【Q6:最後に、記事を見ている皆さんにひとこと、お願いします】
カダルテラス金田一は二戸市の外れの方にある施設ですが、頑張って営業しています。
ぜひ皆さんにくつろぎに来ていただきたいです!
夏には併設のプールでの遊泳や、外に設置してある足湯を楽しむことができます。(※足湯は土日祝のみの実施です。雨天等状況により中止の場合があります。)
館内にはお食事処やショップもあり、宿泊や入浴の際の腹ごしらえからお土産購入まですべてできてしまいます!
お風呂あがりには広々とした休憩スペースで思う存分くつろぐことができ、ソフトクリームや、温泉名物瓶入り牛乳も完備!
宿泊はもちろん、日帰り入浴もできますので、お気軽にお越しください~!
来年で開湯400年の節目を迎える金田一温泉郷、そしてカダルテラス金田一さんの今後にヒカリをあてて行きましょう!
以上、取材対応いただきありがとうございました!
これからもにのへシャドーズの活動にご協力をよろしくお願いいたします。
【カダルテラス金田一HP】https://kadarterrace.net/
※宿泊の予約もHPから!