2周年企画の第15回「突撃!フィクサー事業者訪問取材」
今回は1974年に二戸市誘致企業として創業された「株式会社二戸ファッションセンター」さまへのインタビュー取材です。
取材対応者は代表取締役の蒔苗 彰(まかなえ あきら)さんです!
【Q1:企業名とお名前をお願いします】
株式会社二戸ファッションセンター、代表取締役の蒔苗彰です。
【Q2:何を行っている企業なのでしょうか】
レディースカジュアルファッションを中心とした、洋服の製造を行っています。
【Q3:現在力を入れていることについて教えてください】
本業である洋服の生産ですね。
コロナのダメージもまだ残っているので、立て直しに力を入れています。
【Q4:この仕事ならではのやりがいや魅力はありますか】
自分たちの仕事は、基本的に受注作業で、デザインまでするわけではありません。
それでも、自分たちが作った服がコレクションなどで着られているのを見ると、とてもやりがいを感じます。
【Q5:にのへシャドーズのシャ員特典について教えてください】
工場で在庫として持っている糸があるので、シャ員証を提示いただいた方に差し上げます!
【Q6:最後に、記事を見ている皆さんにひとこと、お願いします】
自分は二戸市の出身ではないですが、いろいろな方法でまちを活性化できるように、取り組んでいきます。
ひとりひとり、二戸市に住んでいる人自身が「住んでいるまちを変えたい!」という思いをもって過ごしてもらいたいと思います。
誰でも聞いたことのあるあのブランドの洋服も手掛ける二戸ファッションセンターさん。
実際の作業の様子も拝見し、フィクサーもとっても興味津々なご様子…
年代物でまだまだ現役のミシンの展示もあり、事業の歴史を感じました。取材対応に感シャ!
協力団体証とフィギュアを手渡し、お礼を伝えたフィクサー。
これからも二戸にヒカリを当てるお手伝いをよろしくお願いします!
二戸ファッションセンターさんでは、ファクトリーブランドとして「采衣(さい)」、「kiruga(きるが)」の製造・販売も行っております。
二戸市内で高い技術を用いて作られた服にもぜひご注目ください!
【二戸ファッションセンターHP】https://www.ninohefashion.com/