にのへシャドーズとは、二戸市を愛するみなさんに、楽しみながらいろんな形で応援していただくファンクラブの名称です。
応援にとどまらず、自ら二戸を守り、つくり、持続を目指す、そんなまちにする仲間達のコミュニティです。
2022年12月3日、二戸駅の新幹線ホームにて、「東北新幹線-盛岡~八戸-開業20周年記念事業」に参加し、特別列車(はやて号)通過の際のお出迎えをいたしました!
実はにのへシャドーズのシャ員番号の中には、事前に番号が取ってあるものがあります。 今回はその中の一つ、No.00002の持ち主となる藤原淳 二戸市
2022年8月10日、二戸市出身4兄弟バンドSaToMansionの三男.Vo&Gt 佐藤和夫さんが、「SaToMansion南部事変20
梅雨の長雨が大地を潤し、夏の暑さもいよいよ本番! 果物の生産がさかんな二戸にも、果物の季節がやって参りました。 荒谷果樹園さんのブル
去る2022年7月23日~24日、金田一温泉郷で例年「温泉祭り」として開催されていたイベントが新展開を迎え、「金田一温泉博覧会 ユダオンパク202
2022.7.9に開催された「浄法寺七夕まつり」にて、フィクサーほか地域のゆるキャラたちによる選挙投票啓蒙活動を行いました! 残念ながらの霧雨の中
お客様の笑顔の為に、陰に日向に年中無休のシャドーズです! お土産や贈り物など、ご入用の際はなにゃーと物産センターへ!
二戸駅前生まれのシャドーズの一人として、元気な二戸をつくるため、カゲながら全力で活動します。
マチェライオ クジです。 二戸の方に笑顔になって頂けるように頑張ります!
鶏とともに生きる鶏締役(トリシマリヤク)です(^^)/ 会社では自社の「あべどり」をはじめ、岩手県産・青森県産チキンをPR! シャドーズでは鶏肉以外にも、皆さまと二戸の特産品をたくさんPRします!
二戸がピカッと眩しくて、二戸がキラッと輝く為に‼︎
二戸を愛する方であれば、どなたでも大歓迎です。
二戸市を応援したい、光を当てたいという気持ちのみで入シャ(参加)可能で、入会金、会費共に無料です。入会後は様々なシャ員特典を考えております。お気軽にご参加ください。