にのへシャドーズとは、二戸市を愛するみなさんに、楽しみながらいろんな形で応援していただくファンクラブの名称です。
応援にとどまらず、自ら二戸を守り、つくり、持続を目指す、そんなまちにする仲間達のコミュニティです。
二戸市の移動図書館「かっこう号」がリニューアルされ、2023年4月より運行がスタートします! 3月29日(水)の出発式にはフィクサーも参加し、参列者と触れ合うな
2023年2月22日は、にのへシャドーズ発足1周年! 活動の節目として、シャ員として活動される皆さまに向けてオトクな情報をお知らせできる準備が整い
2022年12月3日、二戸駅の新幹線ホームにて、「東北新幹線-盛岡~八戸-開業20周年記念事業」に参加し、特別列車(はやて号)通過の際のお出迎えをいたしました!
実はにのへシャドーズのシャ員番号の中には、事前に番号が取ってあるものがあります。 今回はその中の一つ、No.00002の持ち主となる藤原淳 二戸市
2022年8月10日、二戸市出身4兄弟バンドSaToMansionの三男.Vo&Gt 佐藤和夫さんが、「SaToMansion南部事変20
梅雨の長雨が大地を潤し、夏の暑さもいよいよ本番! 果物の生産がさかんな二戸にも、果物の季節がやって参りました。 荒谷果樹園さんのブル
表の顔は、おやつに関わる仕事をしています。 裏の顔は、にのへシャドーズとして活動しています。 面白い事をひたすら考えています! 二戸にヒカリを当てるべく、カゲながら応援します!
WEBの開発・運用、企画立案などを行います。
二戸の美味しい果物で世界中を侵略する為、カゲながら活動しております。 美味しい果物作りには日当たりが命! 葉にもっと光を!!!
赤いエプロンを着て野菜を売っています。 二戸の美味しいがたくさん伝わるよう取組みます!
二戸がピカッと眩しくて、二戸がキラッと輝く為に‼︎
二戸を愛する方であれば、どなたでも大歓迎です。
二戸市を応援したい、光を当てたいという気持ちのみで入シャ(参加)可能で、入会金、会費共に無料です。入会後は様々なシャ員特典を考えております。お気軽にご参加ください。